当院で一緒に働きませんか?
ごあいさつ
スタッフが幸せと感じられるクリニックづくり
新潟三条ささき内科・消化器内科クリニックの求人案内をご覧頂きありがとうございます。当院は2022年8月に新規開院した内科・消化器内科クリニックです。
これまでのスキルや経験を活かしたいと思って入職した人や、はじめて医療業界にチャレンジした人など様々な立場のスタッフが在籍しています。
院長はスタッフの人生にも寄り添う存在でありたいと思っています。
スタッフの自己実現できる場としてクリニックづくりをすること。そして大切なスタッフが日々の生活に希望を感じて生き生きとしている様を感じられるようなクリニックを作ってゆきます。
クリニックの仕事に興味がありましたら、いつでも見学可能です。
あなたとお会いできる日を楽しみにしています。
新潟三条ささき内科・消化器内科クリニック
院長 佐々木一之

募集職種
管理栄養士(常勤)
クリニックの機能強化目的と調剤部門の強化のため今回募集することにしました。
専門職の管理栄養士による栄養指導を通じて、より患者さんの病気の安定化と健康づくりの強化のため今回募集します。
VISION|たどり着きたい理想
病気や障害を持った患者さんやそのご家族が、自分の人生を自分らしく生きられるよう、その困難や苦しみに寄り添い、医療人として一生涯のお付き合いをする
私たちは理想と情熱を持った医療人として、地域の皆様に安心され信頼されるクリニックを目指します。

MISSION|クリニックの使命
患者さんの不安な事や知りたい内容を丁寧に問診し、満足度の高い診療を提供する
広く一般内科診療を提供できる「かかりつけ医」になる
内視鏡専門医による、鎮静剤を用いた苦しくない内視鏡検査で胃腸の病気の予防と早期発見する
院内処方とデジタルデバイスを駆使して、患者さんの「時間」と「お金」を節約する
VALUE|クリニックが大切にしていること
スタッフがまず幸せであること
スタッフが幸せでないと、患者さんを笑顔にすることはできません
常にスキルアップしてゆくこと
現状に満足せず、成長のために挑戦する気持ちをスタッフ全員で共有し、支えあってゆく職場を作ります。向上心や好奇心を持ち、スタッフがチャレンジする気持ちを大切にします。チャレンジした結果を分析・評価し、スタッフ全員で共有します。スタッフが好奇心と自己肯定感を持てる環境を作ります
お互いの個性を尊重し、チームワークで対処する
お互いの個性を尊重し、チームワークを発揮して仕事が楽しいと思える職場を作ります
仕事をユニバーサルデザインする
人に個性があるように、皆それぞれ得意な分野と不得意な分野があると思います。クリニック運営のオペレーションを細分化して、アルゴリズム(フロー)を作り、同じクオリティーになるよう仕事をユニバーサルデザインします。マニュアルはGoogle Woarkspaceというクラウド上に置きスタッフ全員で共有します。クラウドにはマルチデバイスでアクセスできます。改善すべき課題が明確になれば、問題点をさらに細分化してアルゴリズムを最適化して対応してゆきます。
SPIRIT|スタッフが守るべき価値観
患者さんやご家族の言葉にならない気持ちを汲みとれる医療人になれるよう、優しい心を持って対応する
地域医療の現状と今後
県央地区には全国的に見ても医療機関が少なく、2024年の地域医療再編にて新たに済生会新潟県央基幹病院の開院と三条総合病院や燕労災病院の閉院、済生会三条病院や県立吉田病院、県立加茂病院も変化してゆかなければならない。地域医療のありようが変化する時期であり、当クリニックも引き続き地域医療を下支えする役割を果たして行く事が私たちの使命だと考えています。
求めている人材
保険診療で提供できる医療は、都会でも地方でも同じです。そして保険診療では検査も治療内容でさえも決まったバリエーションしかないのです。
ではどの医院を受診しても同じかというと、それは違います。
なぜなら、患者さんが医療機関に求めるものが、病気の治療だけはないからです。
不安な気持ちを解消したい患者さんや、病状や家族背景なども含めて察して欲しい・解決策が知りたいと思っている患者さんやそのご家族は、実際たくさんおられます。医療人は、患者さんの立場に立って、その苦しみや困難を思いやれる優しい気持ちがなければ、一生涯のお付き合いはできません。
クリニックの理念に共感して下さる、優しい気持ちを持った人と一緒にクリニックを作ってゆきたいです。
ご応募お待ちしております。
仕事内容 | 患者さんの栄養指導 *栄養指導以外の時間(午前中と、16時〜18時)は院内調剤業務補助、患者様の対応や電話対応、院内・院外の清掃や洗濯などをしていただく予定です |
---|---|
対象となる方 | 管理栄養士の資格のある方(必須) |
希望スキル | ・明るく笑顔で、患者さんに丁寧に対応していただける方 上記のようなご意欲のある方は特に優遇します。 |
勤務時間 | 8:30ー18:30 (休憩90分) 休日:日曜、祝日とその他平日1日(水・土曜午後を合わせて) 週休2日制 週40時間勤務 |
休日休暇 | 日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(5-7日程度)その他クリニックが指定する休日 |
給与 | 総支給額見込み *月給210,000~240,000円(ご経験や勤務実績に応じて調整します) |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回(クリニック開院3年目ですが毎年昇給実績あり) |